-
スタッフの日常
こんにちは!いつもありがとうございます(*^^*) 管理者の小林です☆ 新しい年になり、あっという間に時間が過ぎていきます。 お正月、の雰囲気がもうずいぶん前のことのように感じられますね。 学校も始まり、サンクスはまた夕方の支援時間ス... -
新スタッフ紹介
こんにちは!! 保育士の奥本です!! 新年を迎えて数日、新学期が始まり、慌ただしい日々が戻ってまいりました。 寒い日も続きますが、皆様体調にお気をつけてお過ごしくださいね。 さて、この度、新しいスタッフが仲間入りすることになり... -
2024年もよろしくお願いいたします!
新年始まりました!あけましておめでとうございます。 能登半島地震で被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。 今回の地震で改めて災害の対策の重要性を痛感し、サンクスの所在地域では南海トラフの発生に備えてさらに細やかな対策をしておかね... -
年末年始の営業日のお知らせ
2023年も残すところ、あとわずかとなりました。 今年も一年、誠にありがとうございました。 2023年は皆様にとってどのような年でしたか? おかげさまで、サンクスは今年もお子様の支援を通して、支援者として多くの学びの機会をいただきました。心より感謝... -
12月の新規募集に関して
お知らせが1日遅れてしまい、新規募集をチェックしてくださっている方には大変ご迷惑おかけしました。申し訳ありません。 この度の新規募集は、ありません。 今後の偶数月のHPも引き続きご確認ください。 特に年度替わりは新規募集が行われる可能性... -
連結能力
こんにちは!! 保育士の奥本です!! サンクスの運動療育ではコーディネーショントレーニングを取り入れています。(詳しくはこちらの記事をご参照ください) コーディネーショントレーニングは7つの要素(リズム能力・バランス能力・連結能力・... -
バランス能力
こんにちは!! 保育士の奥本です!! 久しぶりのブログ更新となります。 もしよければ手軽に見られるSNSの方もご覧ください。 サンクスの運動療育ではコーディネーショントレーニングを取り入れ... -
R5年度 保護者会
10月7日(土)に保護者会を開催しました!! お忙しい中、ご参加くださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。 保護者会では ・年間行事予定 ・療育での取り組み(実際のケースを用いて支援の見立てと支援経過、成果の報告) ・福祉サ... -
10月の新規募集のお知らせ
いつもありがとうございます。 偶数月ということで新規募集のお知らせいたします。 この度は月曜日での新規枠ができました(*^^*) 今回ご応募いただき当選された方につきましては、11月からのご利用スタートになります。 募集内容は以下の通りです... -
8月の新規募集と見学枠の増設について
いつもありがとうございます! 学校によって夏休みの開始時期は違っていますが、今日からほとんどの家庭が夏休みを迎えられますね!暑さもピークとなっていますので、体調にはお気を付けくださいね。 この度の新規募集に関してお知らせいたします。... -
ビジョントレーニング
こんにちは!! 保育士の奥本です!! 今回はビジョントレーニングについて紹介します。 ビジョントレーニングとは「見ること」のトレーニングです。 見るといっても「視力を上げるトレーニング」ではありません。 ビジョントレーニングは眼... -
新規募集のお知らせ(臨時)
皆様いつもサンクス運動療育クラブのホームページをご覧になってくださり、ありがとうございます(^-^) この度は6月度新規募集にご応募いただきありがとうございました!! 今回もご応募件数が多く、狭き門となってしまいましたが、その中でご当選されたご...