Let’s コーディネーショントレーニング!!

こんにちは!

指導員の奥本祐貴です!

 

ここでコーディネーショントレーニングの紹介や、

日々の活動の様子などもご紹介していきます。

 

経験も浅く、保育士としてもまだまだ発展途上ではございますが、

子ども達の笑顔のために勉学に励んでいきますので、

温かく見守ってやってください。

 

勇気凛々♪ゆうきコーチです!!

 

 

 

皆さんは「コーディネーショントレーニング」を聞いたことがありますか?

端的に言うと「運動神経を鍛えるためのトレーニング」です。

 

では、「運動神経がいい人」とはどんな人が浮かびますか?

 

・足が速い人

・バランス感覚がいい人

・リズム感がある人…etc.

 

逆に「運動神経がよくない人」はどうでしょう。

 

・体がガチガチで動きがぎこちない人

・不意に飛んできたボールを取るのが難しい人

・転んだ時に手が出ず、頭や顔を打ってしまう人…etc.

 

そういった動き  状況を察知し、それを頭で判断し、筋肉を動かすという一連の過程をスムーズに行うための能力を鍛えるのが、

コーディネーショントレーニングです。

 

専門的な技術を覚えるのに当たっての前提条件(レディネス)ともいうべき動き作りに深く関わり合っており、欧米のトップアスリートのほとんどは、こどもの頃に様々な遊びやスポーツを通してコーディネーショントレーニングを体験しているといわれています。

 

コーディネーショントレーニングは基本となる7つの要素(リズム能力・バランス能力・連結能力・反応能力・変換能力・定位能力・識別能力)から構成されており、これらをコーディネーション能力とよんでいます。

 

それぞれの能力については次回の更新でご紹介します。

 

今後ともよろしくお願いします!!!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次