こんにちは!!
指導員の奥本祐貴です!!
2021年度も一ヶ月が経ちました。
サンクス開始当初、小学一年生だった子が六年生になり、新一年生の手を引いて活動している姿を目にします。
また去年一年生だった子も二年生になり、学年が下の子の面倒を見ながら遊んでくれています。
そんな微笑ましい光景を見て、なんともいえない気持ちになりました。
この感情を表現する語彙力が私にはないようです……。
なんとか言葉にするとしたら『エモい』ですかね。
今回は以前にもご紹介した『暑熱順化』についてお話しします。
暑熱順化とは暑さに負けない体作りをすることです。
暑さに順化することで熱中症になりにくくなります。
今の時期に暑さといわれてもピンときませんが、暑熱順化は暑さが本格化する前の5~6月頃から取り組み始める必要があります。
暑熱順化をするためのポイントは感染機能を鍛えることです。
主に2つの方法があります。
①運動での発汗
1回10~15分くらいのウォーキングを1日に2~3回行います。
汗ばむくらいの強度で始め、徐々にペースを上げたり、時間を増やしたりすることで、運動することに体を慣れさせましょう。
10日ほど続けると効果が出ます。
②入浴での発汗
夏になるとシャワーだけで済ませる人も多いですが、毎日40℃くらいの湯船に浸かりましょう。
10分くらい入浴します。
入浴することで汗腺が開くので効果的です。
汗腺の機能が高まると、汗とともに出るナトリウムの量が減ります。
すると塩分の少ないサラサラの汗をかけるようになります。
そうすることで、体液のバランスが崩れにくくなり、熱中症の予防になります。
コロナの脅威も拡大をみせるなか、もうすぐ暑さと戦うことになります。
外出する機会も減り、運動不足も問題視されるようになり、暑さへの慣れができていない人も増えてくるのではないでしょうか。
感染症に気をつけつつ、熱中症にも気をつけていきましょう。